さて今回は、
★バーベキューの定番食材の人気ランキング、
★変わり種イチ押しBBQ料理、
★子供が喜ぶBBQメニュー、
★おしゃれ食材、
をご紹介とBBQ料理のあれこれをを完全網羅!
絶対使いたいBBQ食材とレシピが見つかる!そしてバーベキューがやりたくなること間違いなし!
巻末にはトレンドの屋内BBQでしかできない料理をご紹介!
これを読み終えたら室内バーベキューがしたくなる!?
まずは初心者必見!声があれば間違いない!BBQ人気定番食材ランキングから!さあいってみよう!
バーベキューの人気食材ランキングを発表!
バーベキューの定番食材をランキング形式で紹介します!🔥🍖
バーベキュー食材ランキング TOP10

1位 牛肉(ステーキ・カルビ) 🥩
豪快に焼けるステーキや、ジューシーなカルビが人気!かたまり肉をそのまま焼くのがBBQの醍醐味でもあります!(40代男性)
有って当然。参加者も期待しています。絶対に外さないようにしましょう!(30代主婦)
2位 豚肉(スペアリブ・豚バラなど)🐷
こちらも牛肉に次ぐ不動の人気!部位によってさまざまな味や食感が楽しめます!
炭火調理との愛称が抜群!豚肩ロースなどは塩コショウだけでここまで化けるのか!と驚くほどの旨味が出ます!(30代男性)
3位 鶏肉(もも・手羽先) 🍗
柔らかくジューシーで低カロリー、アスリートにも好まれる食材ながら味付け次第でいろんな楽しみ方ができる!(20代男性)
レモン・ガーリック・ペッパー・ソルトなどで漬け込み、表面がカリカリになるまで焼くとその旨さは牛豚を凌ぎます!(20代女性)
4位 ソーセージ・ウインナー 🌭
焼くだけで簡単&子どもにも大人気!、なんで焼くだけでこんなにも美味いのでしょう!(40代主婦)
それは腸の皮に詰めて、燻製にして、と、とてもじゃないけど家庭ではできない手のかかる工程を既に行っているからです。日常にありふれた存在のありがたきこと♪
5位 エビ・ホタテなどの海鮮 🍤
お肉ばかりだと飽きてしまうのでやはりここにたどり着きますね。(30代男性)
膠着した局面を打開するスーパーサブ。彼らがいてくれることでこのBBQという試合は勝ったも同然です。(40代男性)
香ばしい香りとプリプリ食感がたまらない!個人的にはあふれ出る旨味汁も何とか使えないかと日夜考えております。(50代会社員)
6位 焼き野菜(ピーマン・とうもろこし・玉ねぎなど) 🌽
お肉が一緒だとわき役になってしまいがちですが、肉汁に疲れた口をリフレッシュさせてくれてまた肉に戻れる。(20代女性)
BBQでの醍醐味がホイルに巻いての丸焼き。ピーマンも種など気にせず思い切りほおばりましょう。(30代BBQ達人)
BBQは野菜の美味しさ再認識できる重要な場です。とうもろこしの輝く黄色は映えも間違いなしだし!(20代学生)
7位 じゃがいも・さつまいも 🥔
じゃがバターは子供も大好きで主役級の存在感を示すし、さつまいもはそのままでもアイスやはちみつで最高のスイーツになる!(30代主婦)
どちらもホイル焼きにするとホクホクで絶品!(40歳女性)
8位 キノコ類(しいたけ・エリンギ・しめじ) 🍄
8位だけど絶対入れたい名バイプレイヤーであり絶品の箸休め。
歯ごたえを想像しただけで垂涎もの。バターや醤油で味付けすると最高!(20代飲食業)
9位 焼きおにぎり・パン 🍙🥖
BBQの炭水化物系って、〆に持ってこられるやきそばを待たなきゃいけない風習があるので(個人的には摘まめるやきそばを早めに焼くことも推奨!)彼らの存在は、「持ってきた人超優秀」って褒めたたえたいほど。(40代ママ)
香ばしく焼けて、お肉の合間に食べると◎!(30代男性)
10位 デザート系(焼きマシュマロ・フルーツ) 🍓🍌
このデザートまで用意をできたあなたはBBQ免許皆伝!マスターであり他の追随を許さない存在となるでしょう。(40代BBQマスター)
焼きマシュマロは外カリ中トロでやみつき!焼きバナナもおすすめ!(30代料理研究家)
いかがでしたでしょうか!BBQの定番食材をランキングでご紹介しました!
バーベキューの食材を選ぶ時、調達、買い出しの時の参考にどうぞ!
バーベキュー食材の変わり種って何がある?
定番に飽きちゃった💦
みんなを驚かせ喜ばせたい!そんな方にはこれ!
バーベキューの変わり種食材を探しているなら、ちょっと意外だけど美味しいものを試してみるのがおすすめ!
以下のようなユニークな食材はいかがでしょうか。

これが変わり種最強!
手軽さ、コスパ、味、意外性、といった変わり種ランキング最上位につける最強食材!
みたらし団子の豚バラ巻🍡

🍡🐷作り方は簡単!市販のみたらし団子に豚バラを巻いて焼くだけ!しっかりと豚バラの中まで火を通したいので弱火の場所でじっくりと焼くのがコツ!焦げ目が付いたらOK!超簡単でかなりおいしい!お子様にもおすすめの一品です!
野菜系
🌽 焼きアボカド → 半分に切って種を取り、オリーブオイル&塩で焼くとクリーミーで美味しい!
🍆 グリル焼きナスのチーズのせ → 厚めにスライスして焼き、仕上げにチーズをトッピング!
🌿 レタスの丸焼き → 軽くオリーブオイルを塗って焼くと、香ばしくて新感覚!
肉・魚系
🐙 タコのぶつ切り → 直火で焼くとプリプリで美味しい!
🦆 鴨肉のスライス → 照り焼き風にすると脂がジューシーで最高!
🦞 ロブスターや牡蠣 → 豪華だけど意外と手軽に焼ける!
チーズ・卵系
🧀 カマンベールの丸焼き → とろっと溶けたチーズをパンや野菜につけて楽しむ!
🥚 ベーコン巻き半熟卵 → ゆで卵にベーコンを巻いて焼くと絶品!
デザート系
🍌 焼きバナナ → 皮ごと焼いて中をスプーンで食べると甘さが増して美味しい!
🍍 焼きパイナップル → 焼くと酸味が和らいで甘くなる!
🍩 焼きマシュマロサンド → クラッカーやクッキーに挟むと即席スモア風に!
ちょっと変わった食材を取り入れると、バーベキューがもっと楽しくなります!試してみたいものはありましたか?😆🔥
バーベキューで子供が盛り上がる食材って何?
バーベキューで子供が盛り上がる食材は、見た目が楽しくて、食べやすいものがポイント!以下の食材やメニューが人気です。
🔥 盛り上がる食材 & メニュー
🍢 串に刺す系(見た目が楽しい!)
ウインナー串(タコさんウインナーを串に刺すのも◎)
焼き鳥(甘めのタレがおすすめ)
ミニトマト & チーズの串焼き(フルーツ感覚で食べやすい)
とうもろこし(半分に切って串に刺すと食べやすい)
🧀 とろ~り系(チーズ好きな子に!)
チーズフォンデュ(バゲット・ソーセージ・野菜をディップ!)
ピザ風ホイル焼き(餃子の皮にピザソース&チーズを乗せて焼く)
🍫 デザート系(甘いものは鉄板!)
マシュマロ焼き(クラッカーに挟んでスモア風に)
チョコバナナホイル焼き(バナナにチョコを入れて焼くだけ!)
焼きリンゴ(バターと砂糖をのせてホイル焼き)
🍔 ミニバーガー & ホットドッグ(子供サイズで食べやすい)
ミニハンバーグを焼いてミニバーガー作り
ウインナーとパンで簡単ホットドッグ
🎭 イベント感アップ!

「自分で作る焼きおにぎり」(好きな具材を入れて焼きおにぎりに)
「焼きそば or うどんを鉄板で作る」(みんなで作ると楽しい!)
「ポップコーン作り」(アルミホイルにコーンとバターを入れて火の上でポンポン弾ける!)
子供が楽しめるように「自分で作れる」「食べやすい」「見た目が楽しい」食材を用意すると盛り上がります!✨
バーベキューの食材でおしゃれなものは?
バーベキューでおしゃれな食材を選ぶなら、見た目が華やかで、少し特別感のあるものを取り入れるのがポイントです。以下のような食材を組み合わせると、おしゃれなBBQになりますよ!
🥩 おしゃれなお肉系
ラムチョップ 🐑:骨付きで見た目が豪華。ハーブでマリネするとさらにおしゃれ
トマホークステーキ 🥩:骨付きリブアイでインパクト抜群
ポルケッタ 🐖:ハーブを巻いた豚バラ肉をじっくり焼くとイタリアンな雰囲気
鴨肉のロース 🦆:ワインソースやオレンジと合わせると高級感UP
スペアリブ 🍖:ハチミツやバーボンで甘辛く味付け
🦐 シーフード系

オマール海老 🦞:殻ごと焼けば映えること間違いなし
ホタテの貝殻焼き 🏖:ガーリックバターや白ワインでおしゃれに
アクアパッツァ風シーフード 🐟:白身魚と貝類をホイル焼きで
イカの丸焼き 🦑:ハーブソルトや柚子胡椒でアレンジ
ムール貝の白ワイン蒸し 🍷:ダッチオーブンで作ると雰囲気◎
🥗 野菜・サイドメニュー
カラフル野菜のグリル 🫑🍆:ズッキーニ、パプリカ、アスパラなど
カマンベールチーズフォンデュ 🧀:チーズを丸ごとグリルしてパンや野菜につける
トリュフ塩で食べる焼き野菜 🍄:高級感がアップ
マッシュルームのチーズ詰め焼き 🍄🧀:おしゃれで簡単
アボカドのグリル 🥑:レモンと塩胡椒でシンプルに
🍞 パン・ご飯もの
バゲットのガーリックトースト 🥖:焼くだけでおしゃれ
トルティーヤでBBQタコス 🌮:焼いた肉や野菜を包んで食べる
ダッチオーブンでパエリア 🥘:サフランライスと魚介で本格的に
フォカッチャのホットサンド 🥪:チーズや生ハムを挟んで焼く
🍹 おしゃれドリンク・デザート
スパークリングワイン or サングリア 🍷🥂
フルーツのグリル 🍍🍑(焼きパイナップルや焼き桃)
マシュマロ&チョコフォンデュ 🍫🔥
見た目も楽しめるおしゃれBBQ、ぜひ試してみてください!🍖✨
室内BBQだからできる・やってみたい料理!
・たこやき
室内だから電源が用意できホットプレートがあればこそできる。BBQ with たこパ!
水道もすぐだからタネも作りやすい!調理工程も楽しくて、大人から子供まで楽しめて、ソーセージやチーズを入れたりアレンジもしやすくワサビやからしを入れれば、ロシアンたこ焼きや罰ゲームにも役立つ!
たこ焼きって広がります!
・お好み焼き
こちらもホットプレートやグリドルなどの鉄板があればこそ、出汁、天かす、紅ショウガ、キャベツ、豚肉、定番の具材を入れたり、アレンジも可能!ドカッと焼いて、小分けにしても良いし、一口さいずでやいてもGOOOD!みんなで楽しめる!
・チヂミ
言わずと知れた韓国風のお好み焼き、ニラと人参と玉ねぎ、お餅なんかを入れてもOK、薄焼きのカリカリにするか厚焼きのカリトロにするか。コチュジャンベースのピリ辛のたれで!
・焼きそば
鉄板料理の定番にして王道。早めに焼いておつまみにしてもよし、〆の利用ももちろんよし!
出汁ソースか、塩だれか、豚骨焼きそばなんかもあり!
・焼うどん
焼きそばに飽きたら変わりはコレ!和風醤油は日本の魂!最後に鰹節をふわつかせて、いやぁー魅力的♪
・焼ペンネ

これに手を出すってことは通でベテランで上級者。ベーコンと玉ねぎを絡めるか、ペペロンチーノにするか、アレンジの幅も広いしペンネの食べやすさはおつまみにも最高!
・チャーハン

あまった牛肉とたまご、焦がしニンニク醤油で。絶対うまいし絶対喜ばれるし、外BBQではまずできない。
この発想は天才。
・豆腐ステーキ
鉄板があるからこそ楽しめる、ベジタリアンやヴィーガンにも喜ばれる!
水気を切った木綿豆腐をカリッと焼いてチェダーチーズをのせて炙れば至極。
・山芋焼き
すりおろした山芋にだし汁と青のりを乗せて焼くだけ!
きつね色にカリッと焦げた表面とトロッとした中身のコントラストが最高の和食鉄板料理。
・豚キムチ
超簡単で超うまい。でも外のバーベキューじゃ考えもしないでしょ?
ビールのつまみに最高、ご飯にのっけてそのままもよだれもん!
いかがでしたでしょうか!
定番から変わり種、屋内BBQでしかできない、鉄板料理まで幅広くご紹介させていただきました!
渋谷 貸切 パーティー & BBQ DeBargeでは換気の行き届いた屋内でBBQができ、持ち込みも無料で可能なのでご紹介したお料理の調理も可能です!
暑さにも天候にも左右されない新感覚のBBQをぜひご体感ください!
コメント