絶対感動する!送別会、追いコンの最高のムービーの作り方【永久保存版】

パーティーコラム

お世話になった方や、一緒に過ごした同僚に向け最高の送別会になるように是非とも入れていただきたいコンテンツ、それがスライドショーです。
貸切パーティーを行っていく中でベタな演出かもしれませんが、これがあるかないかで送別会の感動が大きく変わってきます

ただ、初めてスライドショーを作ろうとしてもなかなかどのように作ってよいのかわからない。そんな声もございますので、ここで送別会におすすめのスライドショーの作り方をお教えしたいと思います。
最初に覚えておいてほしいことは、ムービーを作る際にどれだけ時間をかけて、どれだけこったものを作ったかが喜びに比例するということです。ムービーを作成するのは大変な労力を要します。だからといってそこをさけて時間をかけずに適当なものを作れば、それは受け取り手に「さぼったな」という要素の印象を与えてしまい余計な感情を与え、結果感動しづらくなってしまいます。
ただ、そんなに時間をかけてはいられないのも事実としてあると思います。そこで、簡単に良いムービーにするポイント「オープニングムービーを作成する」というのを守って頂ければ良いムービーになりますのでここは覚えていただければと思います。こちらはスライドショーの作成にて触れさせていただきますのでどうぞ引き続きお楽しみください。

準備

写真や動画集め

まず初めに行うのが写真、動画集めです。主役の方が集まっている写真や動画をなるべく多く集めましょう。とにかくここでは主役の方が映っているものをなんでも良いのでピックアップし続けます。
あまり多く集まらないようでしたら、参加するゲストの方に主役との写真を共有していただくのをお勧めします。そこでおすすめなのが皆さんも使っているであろうLINEです。LINEでグループを作り、写真をアップしていただけるとより多くの写真が集まると思います。それでもちょっと少ない場合は、主役の方が参加していたイベント事の素材なんかでもOKです。

選曲

次に行うのが選曲です。スライドショーの作り方はたくさんありますがここは送別会ということで
「盛り上がる曲」と「感動の曲」の2曲をチョイスします。
このときも主役の方が好きな曲をチョイスできれば完璧ですが、なかなかそんな曲もわからないという方に何曲かお勧め曲を紹介したいと思います!!

【盛り上がる曲】

こちらは主役とよく聞いた思い出の曲、主役の好きな曲などにできればしていただきたいです。ということで参考程度に何曲か

Ado/私は最強 (ウタ from ONE PIECE FILM RED)

MONGOL800/小さな恋のうた

Jet/ Are You Gonna Be My Girl

Taylor Swift/ Shake It Off

Carly Rae Jepsen/ Call Me Maybe

【感動の曲】

感動の曲に関しては世代を通して変わらないと思っていますのでマイナーコードが多い曲をお勧めします。

ゆず/栄光の架橋

GReeeeN/キセキ

レミオロメン/3月9日

リンドバーグ/every little thing every precious thing

カーペンターズ/I Need To Be In Love

Ed Sheeran/Thinking Out Loud

Oasis/ Don’t Look Back In Anger 

Eagles/Desperado

以上参考にしていただければと思います。

写真や動画の選別

続いて行っていただくのが写真の選別です。ここでは盛り上がる曲用の素材と、感動の曲用の素材に選別をします。
作業はそこまで難しくはありません。写真や動画を見ていただき、盛り上がる曲→みんなで騒いだ飲み会の写真や面白い格好、一発芸の動画などを盛り上がりのフォルダに入れ、
感動の曲→努力して成し遂げた思い出の写真や、集合写真などを感動のフォルダに入れて分けていただければ作業は終わりです。

 

渋谷 貸切 送別会 プロジェクター 動画 ムービー

スライドショーの作成

オープニングムービーを作成する

最初にお伝えさせていただきましたポイント、オープニングムービーを作成するというところをご説明させていただきます。正直スライドショーは最初のイントロ部分以外はだれが作ってもさほど代り映えはありません。こだわった写真の切り替えや、エフェクトを用いた写真の切り替えも、写真自体に重要性があるためフェードインフェードアウトくらいのエフェクトでも印象は変わらないのです。逆に言うとここだけしっかりと作っていただければ良いムービーだったと思わせることができます。ですのでここはしっかり納得がいくものを作りましょう。

おすすめスライドショー作成ツール

作り方は様々ですが、いくつかオープニングムービーを含めたスライドショー全体を作成するツールをご紹介させていただきます。

プロ顔負けのオープニングムービーが作れる「PowerDirector」

テンプレではあるが簡単にオープニングムービーが作れる「iMovie」

初心者に使いやすいオープンソースのムービー作成ソフト「OpenShot Video Editor」

高度な編集機能や豊富なエフェクトがある無料のムービー編集ソフト「Shotcut」

Windowsユーザー、初心者におすすめの無料ムービー作成ソフト「Microsoftフォト」

カウントダウンフリー素材

続いて冒頭に入れると印象の良いカウントダウンムービーを紹介させていただきます。

こちらはyoutubeなどのフリー素材で見つかりますので、お気に入りのものがない場合は是非検索ください。

昔のフィルム映画風カウントダウン

青い炎が光るカウントダウン

盛り上がりそうなカウントダウン

炎が燃えるカウントダウン

 以上参考にして動画の最初にお使いください。

音楽をスライドショーのソフトに入れる

まずは音楽を入れます。盛り上がる音楽、次に感動する曲の順番で入れます。最初に時間を設定する必要があるようでしたら2曲合わせての時間と最後に10秒ほどの空白の時間を設けておきましょう。

写真や動画の順番を考える

ここで先ほど選別をしておいた通りに盛り上がる音楽には楽しい素材、感動の音楽には努力した時の素材などを入れ込みます。選んだ音楽のリズムに合わせて写真が切り替わるようにすると見ている側も違和感がなくなりますので曲ベースで写真や動画を配置しましょう。スライドショーの最後は締まるものがよいので集合写真などを配置します。

コメントを入れる

先程設けた最後の空白の時間に、ありがとうのコメントを入れます。特に演出などはこだわらず、黒バックに文字のみで大丈夫です。
ここはゆっくり読んでほしいので時間内に読めるくらいの文字数で何回か変えて表示できると良いです。

伝えること(文字数)が多くなるようでしたら時間を伸ばすなどゆっくりと送別者が読める時間を作りましょう。

確認する

一度確認をして良い感じで写真や動画の並べ替えや最後のコメントの時間の調節を行います。必ず書き出しの前に一度確認することをお勧めします。何度もムービーを作っている筆者も必ずと言っていいほどミスがありますので必ず確認をしてチェックをしてから書き出しをしましょう。

まとめ

はじめて動画制作をする人はまずいないと言っていいと思いますが、こちらに書いた内容をしっかり守って頂ければ送別会向けの良いスライドショーが作れると思います。
また、過去に1万件以上のパーティーを見てきた筆者が思うことはいつになっても上記のコツを守れている動画はこちらも泣けてくるほどの破壊力がありますが、守れてない動画は何をしたいのかわからなくなり作ったのが大変だったねという評価を見ている方たちがしている印象すらあります。
送別会のスライドショーは動画作成者のテクニックを見せつける場ではなく、如何に送別者に感動を届けられるかそれが目的です。
最後までありがとうございました!

渋谷貸切パーティースペース&BBQ会場 DeBarge(デバージ)では
他にも数々のパーティー演出のお手伝いをさせて頂きます!!
貸切のパーティースペースとして最高に楽しめるパーティーをお手伝いいたしますので

よろしくお願い致します。


#送別会 スライドショー
#スライドショー作り方
#渋谷 貸切パーティー

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


TOP
CLOSE